オフィシャルブログ
今すぐできる音漏れ・防音対策
賃貸住宅で防音対策が勝手にはできない場合や、あまりお金を掛けずにやりたいという方も多いかと思います。
近所の騒音を防ぎたいという場合もあるでしょうし、逆に近所に迷惑を掛けないようにしたいという場合もあるでしょう。
騒音を完全に無くすのは難しいですが、少しでも騒音を防ぐために、家具の配置を見直すことも手段です。
家具の配置を見直すことで防音に効果があるものがいくつかあります。簡単にできるものをご紹介致します。
TVやスピーカーなど音の出る家電は壁から離す
音は壁を伝って響きやすくなってしまいます。もし可能であれば50cm以上壁から離せるとよいでしょう。
壁際には大きめの本棚やタンスを置く
本棚やタンスが音を遮断する役割を担ってくれます。本棚や棚に荷物がある方が防音の効果は高まります。
厚手のカーテンにする
吸音材ほどではありませんが、カーテンは吸音効果があります。また、厚手の方が吸音しやすい傾向があります。ちなみにレースカーテンは、吸音効果がありません。
カーペットや畳(薄畳可)、ラグなどを敷く
床へ物を落としたり、足音の衝撃音を和らげることができますが、室内の吸音効果も十分にあります。吸音効果があると、隣や下や上に住まれる方への影響も必ず減ります。
ソファー、ベッドも吸音材になります
吸音材として使われるものの多くは、ソファーなどに使われる軟質ウレタンフォームです。吸音材仕様のタイプでなくても、十分に吸音することが可能です。背もたれが高い方が、面積が広がります。ベッド自身も吸音しますが、掛布団も吸音します。
スリッパも衝撃を減らせます
当然お分かりだと思いますが、素足よりスリッパで歩いた方が当然踵からの衝撃音が下がり、下の階への影響は十分に減らすことができます。しかし、スリッパの裏側をペタペタと音を立てて歩くと、効果が無いのもお分かりだと思います。
些細なことで、集合住宅への影響を少なくすることは可能です。全部は難しいと思いますが、少しずつでも効果はあると思います。
是非、ご参考にしてください。
担当:田中、大隅
ブログ一覧に戻る