その他のカテゴリー

遮音材
Sound insulator

吸音材
Acoustic material

制振材
vibro-isolationg material

衝撃吸収材
Damping material

気密材
Airtight material

その他の補助部材
Other auxiliary member
設備機器、配電盤などから発生する振動と音の防止、オーディオカスタムカーのデッドニングスペースへの異音や振動の 防止、コンピューターサーバー等の吸音遮音
非常に狭い空間内の反響音となる空気伝播音の抑制を吸音マットで行うことにより、音源から発生する透過音の抑制 (特に高音)、振動から発生する固体伝播音の抑制ができる防音防振マットです。 1音源から発生する音の反響音は増幅されて外部に影響を及ぼします。その音を吸音マットで低減させます。 2音源から発生する音を外側に出ないように遮音する遮音制振マットで遮断します。 3音源から発生する振動が固体伝播音となるのを遮音制振シートで抑えることで、機械や設備などの振動からの派生音を 低減させることができます。 4非常に高性能な吸音シートで狭い空間でも取り付けることができ、小さなパーツとしても使用することができます。 1つの製品「SVプルーフ」で3つの特徴を併せ持つことにより、全体の騒音を抑える効果が表れます。 機械や、設備、自動車のデッドニングスペースに使用しやすい様、全ての材料が難燃仕様となっており、火災時に 引火することなく安心して使用することができます。 吸音シートは、難燃性の樹脂を含浸しているために、強度も強く飛散しにくくなっております。
品名 | 厚み(mm) | 幅(mm) | 長さ(mm) | 梱包 |
SVプルーフSUPER | 8mm | 400mm | 1000mm | ダンボール梱包 |
音響透過損失
残響室法吸音率
垂直入射吸音率
損失係数
グラフは全て測定値であり、保証値では有りません。
SVプルーフSUPERの構造
SVプルーフSUPERの裏面(粘着離型紙付き)
遮音材
Sound insulator
吸音材
Acoustic material
制振材
vibro-isolationg material
衝撃吸収材
Damping material
気密材
Airtight material
その他の補助部材
Other auxiliary member
本社
03-3668-8416
FAX 03-3666-0840
担当:松澤(まつざわ)
石塚(いしづか)
大阪支店
06-6261-4995
FAX 06-6261-4994
担当:松尾(まつお)
後藤(ごとう)
名古屋支店
052-910-5220
FAX 052-910-5226
担当:大隅(おおすみ)
西尾(にしお)
メールでのお問い合せは下記へお進みくださいお問い合せフォームはこちら